本牧海釣り施設

ソウダガツオ

今日は本牧海釣り施設にきています。 

初めてソウダガツオがかかり、予想外の大物取り(←未熟者ゆえ)に大興奮でした。

実は私、釣りは夜中に起きるのも日中外で過ごすのも大変なので、直前までついて行こうか迷っていましたが、早起きが報われて楽しく過ごす事ができました。

本牧海釣り施設
本牧海釣り施設

今日は桟橋の手前の釣り場を狙って

朝3:00前に起きて3:30出発、4:30頃到着し、6:00まで開場を待ちました。

朝早いのにちびっ子たちもたくさん並んでいました。釣りって準備も早起きも大変なのにここにいる親御さんたちは偉いなあ、子どもたちは幸せだなあと勝手に関心してしまいました。

でも4:00出発の前回とそんなに変わらない場所になりました(苦笑)

釣り始めは快調でカタクチイワシがポンポン釣れ、カタクチイワシとマメアジが鈴なりで釣れてくる事もありました。

今日の目標は「サバ」。

来るたびに(パパが毎回調べて)少しずつ釣れるようになってきたけど、今のところ「トリックサビキ」で「カタクチイワシかマメアジ」がほとんどで、そろそろサバとかアジを釣ってみたい!

ということで、

パパが泳がせ釣りの仕掛けを用意してくれました。

カタクチイワシをひとしきり釣って、一度「泳がせ釣り」に、チャレンジ。

でも弱ったカタクチイワシだったからか、すぐ死んでしまったようで何もかかっていませんでした。

再びサビキ釣りして、パパが「うどん食べてくる」と去った後、私と娘でカタクチイワシをつけて泳がせ釣りをしてみたら、かかりました!

娘が「かかった!」と大きな声。でも予想以上に力が強く、慌てていると、隣のおじちゃんが手伝ってくれました。

魚は桟橋の下に入ってしまい、竿は折れるかも⁉︎というくらい曲がっていました。

どうやら桟橋の反対側の人の釣り糸と絡んでしまったようです。

困っているうちに糸がパンと切れました。

でも切れたのは向こうの糸だったようで、なんとかリールを巻き、隣の隣のおじちゃんがタモを持ってきて掬い上げてくれました。

その後は血抜きもやってもらい、とても助かりました。

助けてくれた方々、本当にありがとうございました!

おじちゃんがシーバスとかはソウダガツオよりも強いから、そうすると今の装備では難しいかもと教えてくれました。

娘は自分だけでは歯が立たなかったので、「大人になったら釣れるようになるかなあ…」と珍しく弱気な発言をしていました。

とはいえ釣りを始めた頃は「イソメ」しか知らなかったのに、進歩したな〜私たち!

本日の釣果は

マメアジ 13匹

カタクチイワシ 55匹

ソウダガツオ 1匹

真鯵 1匹

でした!

そして帰ったらこれらを捌く一仕事が待っております。。

コメントを残す

Verified by MonsterInsights