カゼインフリーの食生活、もうすぐ1年です。
昨日は1日前倒しでひな祭りメニューにしてみました。
今日は塾で遅いから。
こう見えて、カゼインフリー・ほぼグルテンフリーを続けています。
学校に乳製品除去を申し出てカゼインフリーを始めたのが去年の4月22日からなので、もう少しで1年になります。
腸の状態が整えばカゼインやグルテンが漏れ出すこともなくなり食べても問題がなくなるはずで、最近お試し感覚で乳製品を食べることもありましたが、それほど気になる特徴は出ていません。でもシュガーハイのような興奮はありました。
(たんに嬉しいのかもですし、気にしすぎなのかもしれません。)
ちなみにグルテンフリーに関しては、LgG的には娘は特に気にしなくても良いと思うのですが、一応控えています。給食は小麦の除去ができませんでしたので、娘に任せている状態です。
キレーションを始めたせいか?排便の回数がまた減ってしまい気になっています。
食事に気をつけるようになってから毎日の食事を手作りしています。
そんななかでDELISH KITCHENやクラシルのレシピアプリにとても助けられています。
私はたまたまDELISH KITCHENで見たいレシピがあって有料版にしたのでこちらをメインに使っています。
参考にしたレシピを紹介します。
お花の手まり寿司
お花の型がなくてハートで代用しました。
そういえば、去年もチューリップの型で代用したな…
ハムやソーセージなどの加工食品はこの一年ほとんど使いませんでしたが、今回はピンク色が欲しいので使用しました。
ハム・ソーセージ・ベーコンは裏を見ると添加物のオンパレードなので買わなくなりました。普段は豚肉で済ませてます。
特に、アサリ缶やハム・ソーセージのリン酸塩、ドライフルーツの亜硫酸塩といった〇〇酸塩が書いてあるものは買わないようにしています。
ハムは大手ストアでよく探すと発色剤不使用・化学調味料不使用といったものも見つかります。最近はこの不使用系うたい文句も増えているようです。
エビ団子のカラフルあられフライ
五色あられが見つからなかったのでアンパンマンひなあられを刻んでまぶしました。
タネを転がして不揃いな大粒がくっついていく様子に、最近夫がやっている塊魂(ゲーム)を連想してクスッとなりました。
刻みや混ぜは順番にフードプロセッサーに入れてガーっとやりました。
これ、ふわふわプリプリ、サクサクで美味しかったです。
そして、あられの衣なのでグルテンフリーです。
普段使いしたいくらい!ひなあられ、時期すぎても買いたいわ。
はんぺんに小麦入ってたかもとあとから気になりましたがセーフ。
おひな様クレープ
小麦粉の代用
クレープ生地は
小麦粉50gの代わりに、
米粉25g +
ホワイトソルガム(←外国のキビの一種)5g
計30gで代用しました。
私は最近、小麦粉代用のコツを掴みました。
ポイント1
米粉だけだと餅って感じ、ソルガムだけだとギシギシした食感になるのですが、米粉に少し(1、2割以下くらいで)ソルガムを入れるとだいぶ違和感の少ない食感になります。
とはいえ味は小麦粉とはやはり違いますし、小麦レベルの口どけもありません。
まあ食材が違うのだから”小麦粉と同じ”は諦めます。
ポイント2
米粉は小麦粉よりも水分を吸うようです。以前、小麦レシピと同じ分量にしたらドロドロを通り越して硬くて混ぜられないくらいになってしまいました。なので粉の量は半分程度にするとちょうどいいです。分量よりも見た目の硬さを優先すると良いです。
あとは牛乳の代わりに豆乳。
正直豆乳は一年使っていてもイマイチです…。
料理には使いますが単体では飲みません。
それはさておき
味は小麦+牛乳にはかないませんが、それでも今までで一番うまくできました。成功です。
生クリームの代用
生クリームの代用はココナッツクリームを使うレシピが多く、色々と試してみましたが、どうしてもミルクの味ではないし、クリーム感も23度でしか保てなかったりと難しく、生クリームを目指すのは諦めていました。
が、最近スジャータから「豆乳ホイップ」が出ているのでそれを使っています。
これは植物油脂=トランス脂肪酸なので使用頻度は下げたいですが、一番違和感が少ないんですよね…。市販の乳製品不使用ケーキもこれを使っていると思います。
まあ、一昨年まで毎日のように食後にエッセルスーパーカップを食べてた事を思えば2〜3週間に1パックくらい可愛いもんよね…。
カゼインフリー・ほぼグルテンフリーをやってみた感想
カゼインフリー・グルテンフリーを始めて、
たけのこの里とか、キットカットとか、カントリーマームとか…小麦とチョコの市販のお菓子を一切買わなくなりました。
小麦と乳製品、そしてできるだけトランス脂肪酸や添加物を避けるということはつまり、私たちにとって、
コンビニには食べられるものが無い!という結論になり、
私はほとんどコンビニの食べ物を買わなくなりました。
夫はちょこちょこ出かけては糖質オフ○○やシュークリームを買ってきますが。
娘は市販の小麦のお菓子を食べなくなったらリンゴやミカンなどの果物を好んで食べるようになりました。
これは好ましい変化です。
子どもに乳製品×小麦(×トランス脂肪酸)のお菓子はいらない。
スイーツは週末に安心な材料で手作りしてあげるくらいで十分です。
とはいえ、一年経つ今では、コンビニでもおにぎりやお煎餅(米)、ポテトチップや芋けんぴ(じゃがいも・さつまいも)、トルティーヤやポップコーン(とうもろこし)製品を選べると分かったし、まいばすけっとやイオンで売っている「なくす109」シリーズは日常的に利用しています。
グリーンアイ、オーガニックなのに値段もそれほど高くなくてほんとにありがたいです!
今はゲーム時間が長いのが悩みのタネですが、ゲームもいっそやめてしまえば悩みの大半が片付きそうな気がするのですが、お友達の遊びの兼ね合いもあるので無理かなあ。。
最近娘のダラダラを叱る事が多くて反省もあり、ちょっと頑張ってみたひな祭りメニューでした。
…
がしかし。
ご飯前勉強をグダグダで過ごす娘とパパのイライラが炸裂し、イマイチ楽しめない食卓となってしまいました。
チーン。
一応パクパクぺろりと食べてはくれましたが。
家族全員気分良く1日を終えるって、意外と難しいと思うのはウチだけでしょうか!?
1年生の時の勉強嫌いが再び。涙。
最近ほんとにグダグダがすぎるので、娘を全寮制中高へ入れようかと話す我が家でした。
英数学館どうかしら?
参考 寮生活は善か悪か?中学から親元を離れて得たこと失ったこと。EISU
追記
娘のグダグダについて書いているうちに、キレーションの影響かもと気が付きました。
そう、つい忘れてしまうけど、彼女は今、キレーション治療中なのだということを肝に銘じよう。
ちょっと前に「だるいのなんでかなあ」って言ってたし。
キレーション剤は水銀も排出するけど、必要なミネラルも排出してしまうそうです。特に亜鉛を使って排出するそうなので、亜鉛不足かもしれません。
サプリをきちんと飲まなくなってきたのでそれも影響してるかも。
一年生後半〜2年生後半の時と似ています。
あの時は、炭水化物と牛乳だけの偏食からくる栄養(代謝)障害、今回はキレーションのためミネラル不足による栄養(代謝)障害が原因かもしれません。
あとは排便状況から腸が弱ってカンジダに負けていることが予想できます。
先生に、「だるそうにしていたりしないか観察してください」って言われていました。
とりあえず次の診療が近いので報告しよう。
グダグダは本来の娘の姿じゃ無いと信じて、怒るのは辞めて、亜鉛とマルチミネラルをきちんと摂らせて様子を見ようと思いました。
追記の追記
さっそく夜にマルチミネラル2錠とクリニックから出された亜鉛1錠をしっかり飲んでもらい寝かせたところ、翌朝はちゃんと自分で時間までに朝の支度を終えて出て行きました。たまたまかもと思って3日経ちますが、割と良く動けています。
やっぱりキレーション剤によるミネラルの影響も多いかもしれません。
あとは先述したようにキレーション剤により腸の状態が悪化し、動けないのかもしれません。
グダグダというのは発達障害的ないいまわしをすると、「行為機能or実行機能or遂行能力の著しい低下」ということになります。
私が読んだ本によると行為機能の問題はディスプラクシアというそうで、「やる気や知能があってもどうやればいいのかわからない」というややこしい問題らしいです。
娘の状態が悪かった時、私が読んだ本の中で娘と症状が一致すると思ったのは、アスペルガー症候群とディスプラクシアでした。
事実としてわかったのはリーキーガットと水銀値が異常に高いこと。
水銀は妊娠中に私から娘にうつったものであるということ。
水銀が軸索の髄鞘化を阻み、0歳の発達に影響したため、中枢神経が弱いのだろうということ。
私も運動神経悪かったけど、縄跳びできます。普通に。何十年もやっていなかったけど、一度覚えた縄跳び、普通にできました。
だけど娘は一度綺麗に飛べても次の時には飛び方が戻ってしまったりします。
これは伸びていった神経がしっかり髄鞘化されないためということなのでしょうか。