前回の記事で書いたような問題点が出るのでなんとなく腰が上がらなかったのですが、試してみました。
プリンタ用クラフト用紙を用意しました。
今回切る紙はこれです。
本当はもうちょっと厚めの紙の方がペーパークラフトには向いていると思います。
ペーパークラフト用 プリンター用紙(amazon)
イラストレーターを開きます。
イラストレーターのデータを試しに切ってみます。

サブのノートPCの、結構古いバージョンのイラレですがプラグインは使えてます。
プラグインの「Silhouette Connect 」に送信します。

Silhouette Connectに移動します。

カット設定をします。
「Kraftペーパー」を選びました。
「silhouette粘着クラフト紙」と書いてありますがとりあえず無視です。
カット開始。
透かして切れてるか確認。

自動調整ブレードを選んだら、刃の設定が3のはずが実際には10になっていました。
これだとメディアに負担がかかりそうです。

切れてます。

特に問題なくちゃんと切れました。
心配は無用でした。
次は「からくりの素をデータ化」です。